冬真っ盛り [旅日和]
1月も終わり。
なんて早いんでしょ。。。
わたし、1月のゼミで、「1月末までに一旦、博論の分析終えます」とか、宣言しちゃってるけど、
なんのなんの。。。
半分も終わっちゃいない(-""-;)
今年の夏までに、
書き上げなきゃいけないのに(´Д`)
やっぱり、
仕事を一旦辞めるべきだったんじゃないのか!?と、自分の甘さを感じてる今日この頃。
いや、しかし、
やれるとこまでやらねばね。
自分で自分の限界を決めるのはやめよう、と思ったのが28歳のころ。
その頃わたしは看護師を辞めて、心理学を勉強すべく大学進学を目指し、、、
30歳にして晴れて女子大生に( ・∇・)笑
一回り下の人たちとのキャンパスライフ!
これがまた、楽しかったのですよ。
ただね、、、
経済的には予測の甘さを痛感。
1回生の時は、夜勤バイトと、クリニックバイトを掛け持ちながらの大学生活(昼間はがっつり大学生)にヘロヘロになって、一年間で4回は発熱(^_^;)
真面目に通ってたおかげで、
学年あがるごとに履修科目が少なくなったので看護師バイトと大学生活の両立がしやすくなった。。。
今思えば、、、
結局のところ生活のこともあってバイト結構してたけど、
そもそも心理学勉強したくて大学入ったんだから、
もっと履修しとけばよかったなと(>_<)
大学卒業からすぐに大学院進学。
これも、「フルタイムで働きながらなんて無理よ」という指導教員の言葉を守り、
引き続きバイト生活。
その頃にはバイト4つくらい掛け持ってたっけ笑
クリニック2箇所、専門学校の講師、救急外来の夜勤、皮膚科外来。あ、5箇所かー。
でも、やっぱりバイトってこともあって、
時間になったらスパッと切り上げられるのが利点。
そんな生活を7年しました(修士3年も通っちゃったから(-""-;))
で、今の生活と比べると。。。
やっぱり私、今のフルタイム大学教員の仕事と、博士課程の学生生活の両立って、
キツいのかもな、と思うんですよねぇ。
なにせ、看護学部の教員って、多重債務者のような生活ですから。笑(^_^;)
って、すでに博士課程3年生なので、
ここでジタバタしても、しゃーないんですけどね。。。
しかし、今更夜勤バイトって、できないだろうなぁ(^_^;)
使いもんにならんやろうなぁ~。
この10年を回顧して思うことは、
やっぱり、自分の限界を自分で決めちゃならんってことですよ。。。
限界なんて、決めなくてもおのずとやってきますから。
それまでは、あがいたらいいんじゃないかと思ってます。
さてさて、
年末の写真(今更~)
ニセコに行って、久々スノーボードを楽しんできました(^^)
リフレッシュのあとには、その代償が待ってるけどね、、、
でもリフレッシュって大切!!






なんて早いんでしょ。。。
わたし、1月のゼミで、「1月末までに一旦、博論の分析終えます」とか、宣言しちゃってるけど、
なんのなんの。。。
半分も終わっちゃいない(-""-;)
今年の夏までに、
書き上げなきゃいけないのに(´Д`)
やっぱり、
仕事を一旦辞めるべきだったんじゃないのか!?と、自分の甘さを感じてる今日この頃。
いや、しかし、
やれるとこまでやらねばね。
自分で自分の限界を決めるのはやめよう、と思ったのが28歳のころ。
その頃わたしは看護師を辞めて、心理学を勉強すべく大学進学を目指し、、、
30歳にして晴れて女子大生に( ・∇・)笑
一回り下の人たちとのキャンパスライフ!
これがまた、楽しかったのですよ。
ただね、、、
経済的には予測の甘さを痛感。
1回生の時は、夜勤バイトと、クリニックバイトを掛け持ちながらの大学生活(昼間はがっつり大学生)にヘロヘロになって、一年間で4回は発熱(^_^;)
真面目に通ってたおかげで、
学年あがるごとに履修科目が少なくなったので看護師バイトと大学生活の両立がしやすくなった。。。
今思えば、、、
結局のところ生活のこともあってバイト結構してたけど、
そもそも心理学勉強したくて大学入ったんだから、
もっと履修しとけばよかったなと(>_<)
大学卒業からすぐに大学院進学。
これも、「フルタイムで働きながらなんて無理よ」という指導教員の言葉を守り、
引き続きバイト生活。
その頃にはバイト4つくらい掛け持ってたっけ笑
クリニック2箇所、専門学校の講師、救急外来の夜勤、皮膚科外来。あ、5箇所かー。
でも、やっぱりバイトってこともあって、
時間になったらスパッと切り上げられるのが利点。
そんな生活を7年しました(修士3年も通っちゃったから(-""-;))
で、今の生活と比べると。。。
やっぱり私、今のフルタイム大学教員の仕事と、博士課程の学生生活の両立って、
キツいのかもな、と思うんですよねぇ。
なにせ、看護学部の教員って、多重債務者のような生活ですから。笑(^_^;)
って、すでに博士課程3年生なので、
ここでジタバタしても、しゃーないんですけどね。。。
しかし、今更夜勤バイトって、できないだろうなぁ(^_^;)
使いもんにならんやろうなぁ~。
この10年を回顧して思うことは、
やっぱり、自分の限界を自分で決めちゃならんってことですよ。。。
限界なんて、決めなくてもおのずとやってきますから。
それまでは、あがいたらいいんじゃないかと思ってます。
さてさて、
年末の写真(今更~)
ニセコに行って、久々スノーボードを楽しんできました(^^)
リフレッシュのあとには、その代償が待ってるけどね、、、
でもリフレッシュって大切!!






新年のご挨拶 [こころ日和]
明けましておめでとうございます(^^)
お久しぶりのblog更新(^_^;)
このままフェードアウトしてしまうのかと、自分で危惧しながらも、、、
復活しました笑
イロイロ、追われる。
追われてるくせに、だらける(´Д`)
何かとめんどっちーと思ってしまう。。。
一番ダメなやつ。
(/ー ̄;)
こんな私とは2016年でおさらば!
今年は、、、
計画的に、
かつ、ダラけずにやる!!!
今年の初詣は、地元広島にて。


宮島の厳島神社で年越し初詣。
年越し初詣の宮島が一番すいてると思う。
宮島口の駐車場も22時半くらいについてもすんなり停めれるし、
フェリーは10分おきに出てるし、
そのまま、参拝の列に並んでたら、神社の境内に入ったくらいで年越しとなる。
今年も厳かに年が越せるわ(*´-`)
と思いきや、
すっごいガラの悪い若者男女6人ほどが参拝の列に途中から入り込み、
すっごい大声で叫び、
お仲間の女子がゲラゲラ下品に笑いながら動画を撮る。
恥ずかしいってことに、気づかない彼らに、、、こちらが恥ずかしい。。。
気持ち切り替え、
今年のおみくじは「吉」


今年も瀬戸内の海のような穏やかさで、過ごせますように(*´-`)
今年は、
①健康に過ごす
②修士論文を学会誌に載せる
③博士論文の分析、執筆がんばる
④結婚が決まる
⑤人に優しく
この5点の達成といきたいと思います( ・∇・)




皆様にとっても、穏やかで良い年になりますように![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
お久しぶりのblog更新(^_^;)
このままフェードアウトしてしまうのかと、自分で危惧しながらも、、、
復活しました笑
イロイロ、追われる。
追われてるくせに、だらける(´Д`)
何かとめんどっちーと思ってしまう。。。
一番ダメなやつ。
(/ー ̄;)
こんな私とは2016年でおさらば!
今年は、、、
計画的に、
かつ、ダラけずにやる!!!
今年の初詣は、地元広島にて。


宮島の厳島神社で年越し初詣。
年越し初詣の宮島が一番すいてると思う。
宮島口の駐車場も22時半くらいについてもすんなり停めれるし、
フェリーは10分おきに出てるし、
そのまま、参拝の列に並んでたら、神社の境内に入ったくらいで年越しとなる。
今年も厳かに年が越せるわ(*´-`)
と思いきや、
すっごいガラの悪い若者男女6人ほどが参拝の列に途中から入り込み、
すっごい大声で叫び、
お仲間の女子がゲラゲラ下品に笑いながら動画を撮る。
恥ずかしいってことに、気づかない彼らに、、、こちらが恥ずかしい。。。
気持ち切り替え、
今年のおみくじは「吉」


今年も瀬戸内の海のような穏やかさで、過ごせますように(*´-`)
今年は、
①健康に過ごす
②修士論文を学会誌に載せる
③博士論文の分析、執筆がんばる
④結婚が決まる
⑤人に優しく
この5点の達成といきたいと思います( ・∇・)




皆様にとっても、穏やかで良い年になりますように
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
UAE旅日記 part2 [旅日和]
ジム話で脱線したけど、
今回はまたUAE旅日記。
滞在3日間にしては、スケジュールを詰め込みまくったおかげで笑、
やりたかったこと、見たかったことはだいたい回れた気がします(^_^)/
なかなかの詰め詰めスケジュールだったので、どこかでゆっくり土産物を買う時間はございませんでした。。。(^_^;)
まずは、ドバイ市内観光を、ということで、事前に日本でBIGバス周遊チケットを購入。
旅行会社を通すより、ダイレクトにチケットを予約するほうが断然お得。
48時間乗り放題バスチケットを購入したので、ちょっとモールに行きたい時とかも使えるし、重宝しました(*^_^*)
周遊ルートは3ルートあり、それぞれ20分おきくらいにバスが出ます。1ルートを回るのに1時間半~2時間ほど。
ビーチエリアは屋外の席に座るほうが景色を堪能できて良いけど、暑さとの闘い(^_^;)笑
10月でも38℃・・・結構体力を消耗します。。。


2日目は遊覧飛行でドバイの街並みを上空から眺める!


砂漠の影響で結構モヤってます。。。
建設中の“ザ・ワールド”
所々を埋め立てていて、
全体像をみると、ほんとに世界地図のような形をしています。
ここにまた、セレブの別荘だとか諸々建設予定らしく、
数年後にはいったいどんな様相になってるのか。。。!!一つ一つの島が個人所有です。


↓ここは、巨大なヤシの木の形をした人工島 パーム・ジュメイラ
有名人の別荘が数々・・・・。

残念ながら、やっぱりモヤってて、あまり見えない(^_^;)

3日目には、ドバイを飛び出しアブダビへ!
今回の旅で絶対いきたかった場所、白亜の巨大モスク シェイク・ザイード・グランド・モスク
総工費は約600億円とか~\(゜ロ\)(/ロ゜)/




巨大なシャンデリアは約7億円・・・(@_@;)


手織りの絨毯は9億円・・・!!(゜ロ゜ノ)ノ

さすが、UAE最大のモスクだけあって、すべてが規格外(^_^;)
この美しさに圧倒させられました。。。

アブダビの中心部の海の景色も美しい。

あこがれ、エミレーツ・パレスの前で(*^_^*)
最低でも1泊10万くらいだと思われ、そして連泊必須です。
夢でいいから泊まってみたい笑


今回はまたUAE旅日記。
滞在3日間にしては、スケジュールを詰め込みまくったおかげで笑、
やりたかったこと、見たかったことはだいたい回れた気がします(^_^)/
なかなかの詰め詰めスケジュールだったので、どこかでゆっくり土産物を買う時間はございませんでした。。。(^_^;)
まずは、ドバイ市内観光を、ということで、事前に日本でBIGバス周遊チケットを購入。
旅行会社を通すより、ダイレクトにチケットを予約するほうが断然お得。
48時間乗り放題バスチケットを購入したので、ちょっとモールに行きたい時とかも使えるし、重宝しました(*^_^*)
周遊ルートは3ルートあり、それぞれ20分おきくらいにバスが出ます。1ルートを回るのに1時間半~2時間ほど。
ビーチエリアは屋外の席に座るほうが景色を堪能できて良いけど、暑さとの闘い(^_^;)笑
10月でも38℃・・・結構体力を消耗します。。。
2日目は遊覧飛行でドバイの街並みを上空から眺める!
砂漠の影響で結構モヤってます。。。
建設中の“ザ・ワールド”
所々を埋め立てていて、
全体像をみると、ほんとに世界地図のような形をしています。
ここにまた、セレブの別荘だとか諸々建設予定らしく、
数年後にはいったいどんな様相になってるのか。。。!!一つ一つの島が個人所有です。
↓ここは、巨大なヤシの木の形をした人工島 パーム・ジュメイラ
有名人の別荘が数々・・・・。
残念ながら、やっぱりモヤってて、あまり見えない(^_^;)
3日目には、ドバイを飛び出しアブダビへ!
今回の旅で絶対いきたかった場所、白亜の巨大モスク シェイク・ザイード・グランド・モスク
総工費は約600億円とか~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
巨大なシャンデリアは約7億円・・・(@_@;)


手織りの絨毯は9億円・・・!!(゜ロ゜ノ)ノ

さすが、UAE最大のモスクだけあって、すべてが規格外(^_^;)
この美しさに圧倒させられました。。。
アブダビの中心部の海の景色も美しい。
あこがれ、エミレーツ・パレスの前で(*^_^*)
最低でも1泊10万くらいだと思われ、そして連泊必須です。
夢でいいから泊まってみたい笑

